こんにちは。東京都の工業デザインの株式会社ePです。
カーボン成形品(以下CFRP製品)が破損してしまいました。
破損から推察、学習できるところがありましたので、紹介いたします。

▲CFRP破損
これは、タモの柄でして興味深いのはカーボンの積層方向です。
メインに巻かれているのは、垂直(直進)方向ではなく、ねじれ方向でした。
使用状況から見て、良く考えられています。
皆さんはCFRP製品を破損してしまったことはありますか。
その瞬間はどんな状況で訪れましたか。
また、どのように破損していきましたか。
続く
コメントをお書きください