>>English
こんにちは。東京都の工業デザインの株式会社ePです。
本日は「投げる浮き輪」の実地検証会@荒川河川敷 を行いました。
海や川における海難事故では、
・落水者までロープ等が届かないことが多いです。
・着衣の状態では出来る限り多くの浮力を必要とします。
水難救助を目的とした製品は数多くありますが、本製品はその中でも下記のような特徴を持った製品です。
1.折りたたんだ状態がコンパクトである。 →ポイント1 携帯性が良い!
2.そして、投げやすい重さであるために遠投が効く →ポイント2 投げる!
3.着水と同時に膨張 →ポイント3 浮き輪の浮力を確保!
▲ポイント1 携帯性が良い!
▲ポイント2 投げる!
▲ポイント3 浮き輪の浮力を確保!
・競争力のあるものづくりのコンサルタントを行っております。
・その具体的なデザイン設計を承っております。
・その具体的な製造先の紹介を行っております。
ご相談いただければ、お話しをお聞きしに伺います。
【関連記事】このブログの中の「最新技術」に関する記事一覧
ものづくりから、ことづくり、夢づくりへ
コメントをお書きください