>>English
こんにちは。東京都の工業デザインの株式会社ePです。
日本国内で捨てられる衣料の量は?
年間100万トン。およそ33億着分にも上るそうです。
このうち9割は埋め立てや焼却処分されるようで、これでは明らかに環境負荷が大きいです。
この状況を受け、国連では
#ACT
NOW FASHION CHALLENGE
#ACT
NOW ファッションチャレンジ
キャンペーンを開始。

▲国連広報センターサイト
サスティナブル(持続可能)なファッション に向けた世界的な取り組みになります。
株式会社ePでは
廃棄の服の回収→破砕→布化→アパレル という仕組みの設備として取組むことが出来そうです。
また、これらを消費の抑制とせずに、
『サスティナブルなファッションを新たなセンスとしてデザインする』ことがコアな考え方になりそうです。
・競争力のあるものづくりのコンサルタントを行っております。
・その具体的なデザイン設計を承っております。
・その具体的な製造先の紹介を行っております。
ご相談いただければ、お話しをお聞きしに伺います。
【関連記事】このブログの中の「サスティナブル」に関する記事一覧
ものづくりから、ことづくり、夢づくりへ
コメントをお書きください